保育士 資格取得

独学で保育士試験に受かる方法

保育士(国家資格)とは


【定義】児童福祉法第18条の4

保育士とは、第18条の18第1項の登録を受け、保育士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する指導を行うことを業とする者をいう。

保育士資格を取得するには

厚生労働大臣の指定する保育士を養成する学校その他の施設(以下「指定保育士養成施設」という)を卒業した者
保育士試験に合格した者

 

どうやってとったか?

 

働きながら教職をとってる最中、内容が似ているので独学でこつこつ勉強して3回かけて取りました!

 

まずやったこと

一回目はこれを2周ぐらい回して挑みました。
結果は保育原理、教育原理、保育の心理学が受かりました。
あとは2問ぐらい落として落ちました。
二回目は前述の参考書の復習+問題集の演習をしつつ音楽と造形の実務試験の練習もしはじめました。
実習理論で音楽関係の語呂合わせとかもWEB上に転がってるので探してみるといいかもしれません。

結果は、子どもの保健だけあと2問足りず落としました。
3度目の正直で前述の参考書+子供の保健の範囲のブログとか調べまくり、
結果は8割できて筆記試験に合格しました。
で、実技試験を受けたわけですが毎日練習していたおかげで条件反射的に課題曲を弾き歌いでき、
絵の方も練習していたので無事合格できました!
試験の日に口内炎ができてしまいどうなるのかと思いましたが、
できたてだったのであまりいたくない状態でできたのでよかったです。
試験当日は緊張してわけがわからなくなるので目をつぶってても弾けるようになるまで練習していくのをおすすめします。
いろいろな技術が身につくので保育士試験は受けれる人は受けることをおすすめします。

-保育士, 資格取得

© 2024 自作ゲームの世界を広げることで技術力を高める企画サイト Powered by AFFINGER5