なぜなにudemy!

なぜなにudemy!(今日から始めるデジタルトランスフォーメーション!テクノロジーの仕組みからデータ活用基盤のつくりかたまで )

udemyって講義がありすぎてどんな講座を受ければいいのか分かりづらいですよね?

これはITに関係のあるudemy講座でどんなことを学ぶことができるのか?ということをいっしょに学んでみようという企画です。

今回ご紹介するudemy講座は

今日から始めるデジタルトランスフォーメーション!テクノロジーの仕組みからデータ活用基盤のつくりかたまで

 

講座内容

数年前からデジタル化、デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が聞かれるようになり、多くの企業が取り組みを始めましたが、その意味は抽象的でとても分かりにくいものです。

この講座では、「デジタル化」の意味からスタートし、「IT基盤」「業務オペレーション」「顧客接点」の3つの視点でDXの仕組みを捉えていくことで、その全体像だけでなく、目の前の業務とDXを紐づけて考えられるスキルを身に着けます。

■この講座で学べること

  1. 「デジタルトランスフォーメーション」の意味がわかる:本講座では、DXの肝である「データ活用」に注目します。データ活用によって何が変わるのか、それを実行するためにどんな仕組みを整備する必要があるのかがわかります。

  2. 自社での施策アイデアを考えられるようになる:重要なトピックについては、目の前の業務と紐づけて考えるワークを用意しています。このワークを通じて、DXを理解するだけでなく、実践するアイデアを考えることができます。

■講座の特徴

  • 本当に必要な知識を効率的に:これからの時代に必要なのは、テクノロジーの原理を正確に理解していることではなく、これを活用する力です。この講座では、デジタル戦略を考えるために最低限必要なテクノロジー知識と活用フレームワークをコンパクトにまとめて提供しています。

  • 自分の課題で考える:トピックごとに、丁寧なワークを付けました。ただ動画を観るだけでなく、ご自身の課題と紐づけて考えることで、DXをより身近に理解することができます。

このコースの対象受講者:

  • 自組織のDXに取り組みたい事業会社の方

  • 開発者からコンサルタントへキャリアチェンジしたいエンジニアの方

  • テクノロジーについて理解を深めたい非エンジニアの方

AIの次はDX!ところでDXってなに?からはじまる講座です。

MBAをもっているので経営とITの融合にはすごく興味があります!

 
今日から始めるデジタルトランスフォーメーション!テクノロジーの仕組みからデータ活用基盤のつくりかたまで

-なぜなにudemy!

© 2024 自作ゲームの世界を広げることで技術力を高める企画サイト Powered by AFFINGER5